【劇場留学】『モモ』と時間の旅の記録 その4 プレ稽古2

更新日:2025.2/1(土)

 2025年3月末、ミヒャエル・エンデ「モモ」を公募出演者&プロの劇場スタッフと共に創作・上演する「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」。“旅の記録”その4では、本格的な稽古への導入となる<プレ稽古>2回目の模様をご紹介します!

留学日 2025年1月11日(土)、12日(日)13:00〜18:00
参加者 ・<劇場留学生>公募出演者
・川口智子(演出家/「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」脚本・演出・美術)
・木原浩太(振付家・ダンサー/「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」振付・出演)
・李 そじん(俳優/「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」出演)*
・埜本幸良(俳優/「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」出演)*
・市民ホール事業係 スタッフ
 *1/12(日)のみ
レポート 1/11(土):杉山明恵(市民ホール事業係)
1/12(日):中野優人(市民ホール事業係)

1月11日(土)

 年末年始のお休みもはさみ、約1か月ぶりにプレ稽古がスタート! 去年(2024年)のプレ稽古に引き続き、覚えてきた台詞をみんなの前で一人ずつ発表します。<好きな台詞を覚えてきて発表!>という宿題が出ていたこともあり、自信がなくても覚えきれてなくても今回は全員が発表しました。
  一人ひとりに向き合い、その人が理解できるようにアドバイスをする川口さん。他の人の発表を自分の発表のように真剣に聞いているみんなの様子が印象的で、本稽古前のとても贅沢で貴重な時間だなと感じました。

1月12日(日)

 2日目は、昨年12月に行ったプレ稽古で覚えたダンスの振り返りから始まりました。お互いにアドバイスをし合いながら、振り付けを確認する出演者たち。外から見ていても、いい関係性なことが伺えます。
 本読みの続きを始める前に、川口さんからキャストの発表がありました。役を意識することで、本読みの際のイメージも膨らみやすくなったかもしれません。
 次回から始まる立稽古までにセリフを覚えてくる必要があるため、現場にはいい緊張感が漂っていました。
この日の最後には、埜本さんから発声の基礎的なワークショップが開かれ、自然に大きな声を出すコツを教えてもらいました。

振付・出演:木原浩太さんより

 僕は、渡した*振り付けをすぐ忘れてしまうので、12月に振り付けをした部分を皆さんがしっかり覚えていてくれていたのがとてもよかったですし、ありがたかったです。それぞれ一緒に復習をしたりしていましたが、それこそが今後のチームワークに繋がっていくとても大切な作業なので、本稽古に入っても1人でこもらずオープンに稽古していってもらえたらな、と思います。

*渡した=つくった振り付けを演者に伝えること

 人に迷惑をかける、ということではなく、誰かが困っていたら助ける、自分が困ったら人に頼るというカンパニーならではの助け合い稽古をして、3月の本番に向かっていけたらと思えた良いプレ稽古でした!

木原浩太(ダンサー・振付家)

加藤みや子ダンススペースメンバー。2012年よりCo.山田うんに参加。両カンパニーの他、国内外の振付家の作品に参加。ミュージカルや商業舞台でも活躍。バレエ団やミュージカル、大学などへの委託振付、都民フェスティバルへの作品出品など振付家としても活動しており個人作品やユニット作品での海外フェスティバルへの招聘も多数。文化庁在外研修員としてオランダ、ベルギーへ留学。日本大学総長賞、国内コンクールグランプリ6回、東京新聞制定中川鋭之助賞、現代舞踊協会奨励賞、オンステージ新聞新人振付家ベスト1など受賞多数。
都内ダンススタジオや各都道府県のダンススタジオにてワークショップやクラスを開催。後進の指導にも力を入れており、指導者賞も多数受賞している。
木原浩太 公式WEBサイト


\ WEB・窓口予約受付中 /


「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜」
◆モモ
[開催日時]2025年3月28日(土)19:00★、29日(土)13:00/17:00、30日(日)13:00
[会場]小田原三の丸ホール 小ホール
[脚本・演出・美術]川口智子(演出家)
[振付・出演]木原浩太(ダンサー・振付家)
[出演]公募出演者 約25名、李そじん(俳優)、埜本幸良(俳優)

◆稽古期間
本読み  2024年11月
プレ稽古 2024年12月〜1月
稽古 2025年2月〜3月

公演詳細ページ


✏︎ 2023年「劇場留学〜お芝居をつくる7日間〜」留学の記録はこちら! 
「劇場留学〜お芝居をつくる7日間〜」ガイド役の映画監督・北川未来さんによる映像と、演劇事業のサポートスタッフの経験もあり斎藤明仁さん(大学院生)によるテキストによる記録です!
【劇場留学】8月21日(月) 留学1日目の記録【劇場留学】8月22日(火) 留学2日目の記録【劇場留学】8月23日(水) 留学3日目の記録【劇場留学】8月24日(木) 留学4日目の記録【劇場留学】8月25日(金) 留学5日目の記録【劇場留学】8月26日(土)留学6日目の記録【劇場留学】8月27日(日)留学7日目の記録

✏︎2023年「劇場留学〜お芝居をつくる7日間〜」小田原でのしらべの記録 
<しらべの旅 1日目 日記 担当:川口智子さん>
【劇場留学】しらべの旅 1日目(1/3)【劇場留学】しらべの旅 1日目(2/3)【劇場留学】しらべの旅 1日目(3/3)
<しらべの旅 2日目 日記 担当:せせらぎさん>
【劇場留学】しらべの旅 2日目(1/2)【劇場留学】しらべの旅 2日目(2/2)
<しらべの旅 3日目 担当:川口智子さん>
【劇場留学】しらべの旅 3日目 (1/3)/【劇場留学】しらべの旅 3日目 (2/3) 【劇場留学】しらべの旅 3日目 (3/3)
<しらべの旅 4日目 担当:川口智子さん>
【劇場留学】しらべの旅 4日目 (1/2)【劇場留学】しらべの旅 4日目 (2/2)

 

ページトップ