三の丸クラシックス2023春Ⅱ
菊地貴子 ソプラノ・リサイタル

  • 大ホール
  • 吹奏楽・声楽・合唱
<上演時間について>
2時間10分を予定しております(途中20分休憩有)。

<当日券について>
13時より大ホール入口にて当日券を販売いたします。
・お支払い方法は現金のみです。
・U18のチケットをお求めのお客様は、身分証明証をお持ちください。

 
小田原所縁のアーティストによるコンサートシリーズ第5弾。
小澤征爾、尾高忠明、広上淳一等の指揮のもと主要国内オーケストラやオペラに多数出演し、デビュー40周年を迎えるソプラノ歌手・菊地貴子によるリサイタルを「三の丸クラシックス」初の大ホールにて開催!
ゲストには国内外の声楽家伴奏者の第一人者・服部容子をはじめ、小田原でご縁の深い方々を迎え、「祈り」をテーマに菊地貴子がこれまでで"一番伝えたい曲"をみなさまにお届けいたします。
 
日時 2023年4月23日(日)
14:00 開演(13:00 開場)
会場 大ホール
チケット料金
【全席指定】
一般:3,000円、U18(18歳以下):1,000円
※未就学児入場不可

【受付終了しました。(2023.3.4追記)】
春のクラシックセット券:10,000円(3/4「三の丸クラシックス2023春Ⅰ」+3/19「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」S席と)
チケット販売
[11/26(土)10:00〜WEB先行]
[12/10(土)10:00〜窓口販売開始]
■小田原三の丸ホール
WEB(24時間受付・販売初日は10:00〜)
窓口(10:00~20:00/第1・3月曜、12/29~1/3休)

■ハルネ小田原街かど案内所(10:00〜19:00)

■南足柄市文化会館 窓口(9:00〜17:00/月曜、祝翌日休)
出演 菊地貴子(ソプラノ)
服部容子(ピアノ)
ゲスト:松本真代(ソプラノ)、田中俊太郎(バリトン)、小田原室内楽管弦楽団(管弦楽)
主な曲目 ●トンマーゾ・ジョルダーニ :Caro mio ben(いとしき君よ)」
●三善 晃:「白く」「聖三稜玻璃」より
●ジャコモ・プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より『ある晴れた日に』
●シャルル・グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」『私は夢に生きたい』
●ジョルジュ・ビゼー:歌劇「カルメン」より『闘牛士の歌』
●ヨハネス・シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」第4楽章 他
主催 / 問い合わせ先 市民ホール文化事業実行委員会
/ 0465-20-4152(小田原三の丸ホール )
共催 小田原市

2022年11月26日(土)10:00〜WEB先行予約開始!
2022年12月10日(日)10:00〜窓口販売開始!

<関連公演>
三の丸クラシックス2023初夏
ブランチ・コンサート
日時:2023年5月31日(水)11:00〜12:00(10:30 開場)
会場:小田原三の丸ホール 小ホール
出演:菊地貴子(ソプラノ)、菊池慈生(テノール)、麻田真実(ピアノ)、平野有希子(マリンバ)
曲目:ミュージカル『マイ・フェア・レディ』メドレー、映画「会議は踊る」より、リスト:愛の夢、マイ・ウェイ ほか


三の丸クラシックス2023春 ※公演終了
放課後おんがく会
日時:2023年1月24日(火)15:30〜16:15(15:00 開場)
会場:小田原三の丸ホール 小ホール
曲目:歌劇『カルメン』より「ハバネラ」、ジブリ・メドレー、にじ(作曲:中川ひろたか)、子犬のワルツ(作曲:ショパン *ピアノソロ)  ほか

三の丸クラシックス2023春Ⅰ ※公演終了
西由起子とミント・フレイバーズ~卒業のうた~
日時:2023年3月4日(土)15:00 開演(14:30 開場)
会場:小田原三の丸ホール 小ホール
曲目:旅立ちの日に、卒業写真、みかんの花咲く丘、ホルスト:アヴェ・マリア ほか

菊地貴子(ソプラノ)

二期会オペラ・ソプラノ会員。国立音楽大学声楽科卒業後、同大学院オペラ科首席修了。​
二期会オペラ「ヴァルキューレ」のオルトリンデ役にてプロデビュー後、二期会オペラ、新日本フィルハーモニー定期公演、東京フィルハーモニー交響楽団定期公演、大阪フィルハーモニー、名古屋フィルハーモニー等の定期演奏会、NHK-FM などにて、小澤征爾、沼尻竜典、高関健、広上淳一、故・朝比奈隆、故・若杉弘、などの指揮のもと、ベートーヴェンの「フィデリオ」タイトルロール、ヴァーグナーの「ヴァルキューレ」(オルトリンデ役)、「神々の黄昏」(ノルンⅠ役)、モーツァルトの「魔笛」(ダーメⅠ,Ⅱ)、「フィガロの結婚」(伯爵夫人役)、R・シュトラウスの「ばらの騎士」(マリアンネ役)などに出演。
また、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等の合唱ソリスト、合唱指導(教育機関含む)、朗読や滑舌の会、ディナーショー、コンサート企画、後進の指導などにても活躍中。
読売新人演奏会出演。関西日伊コンコルソ金賞受賞。東京文化会館新人オーディション合格。
現在、FMおだわらのクラシック番組「ミュージック・リエゾン」パーソナリティを担当。
教育現場においても、これまでに小田原市の芸術文化普及啓発事業(アウトリーチ)に出演、小田原市、川崎市、湯河原町などの小学校・幼稚園・保育園にて合唱指導やミニコンサートを行うなど、子どもたちへの音楽教育活動を継続的に実施している。
東京都出身 小田原市本町在住
【公式WEBサイト】https://www.waon-koubou.com

服部容子(ピアノ)

国内外オペラプロダクションに、コレペティトゥアとして参加。プロンプター、副指揮者も務める総合力を持った音楽スタッフとしてキャリアを積む。これまでに東京二期会、日生劇場、サイトウキネンフェスティヴァル、新国立劇場など200プロダクション以上に参加。
リサイタルピアニストとしても多数の著名歌手のパートナーを務める。
2013年4月静岡室内歌劇にて指揮者デビュー。
桐朋学園大学音楽学部演奏家学科ピアノ専攻卒業。1998年度文化庁在外派遣研修員として米国留学。
現在、洗足学園音楽大学客演教授。東京音楽大学専任講師。東京藝術大学大学院、お茶の水女子大学ならびに愛知県立芸術大学非常勤講師。日本声楽家協会理事。

松本真代(ソプラノ)  / ゲスト

フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業。同大学ディプロマコース修了。二期会オペラ研修所第54期マスタークラス修了。修了時《二期会新進声楽家の夕べ》に出演。《第31回ソレイユ音楽コンクール》第2位、優秀賞受賞。2017年『ばらの騎士』で二期会オペラデビュー。2020年にはコロナ禍で音楽の灯りが消えぬようにと、地元小田原にて《小田原オペラ》を立ち上げ、公演を重ね好評を博す。2022年キングレコードより『あなたへ〜To you』でCDデビュー。町田シティオペラ協会ソリスト会員、二期会会員、小田原オペラ副代表。

田中俊太郎(バリトン)  / ゲスト

島根県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程独唱専攻、同大学院博士後期課程修了。博士後期課程では、日本人作曲家の歌曲作品を中心に研究・演奏を行い、学位審査論文「松平頼則《古今集》研究――近代フランス音楽受容から戦後創作への過程として」を提出し、博士(音楽)の学位を取得。声楽を森山秀俊、福島明也、ジャンニコラ・ピリウッチ、林康子の各氏に師事。英国オールドバラ音楽祭においてイギリス歌曲のマスタークラスを受講。奏楽堂モーニングコンサートにおいて橋本國彦《三つの和讃》、江文也《生蕃四歌曲集》を藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演し、日本の歌曲作品を中心に演奏研究を行う。宗教曲ではJ.S.バッハ《ヨハネ受難曲》《ロ短調ミサ》、G.F.ヘンデル《メサイア》、F.J.ハイドン《天地創造》、G.ヴェルディ《レクイエム》等でソロを担当。オペラではドニゼッティ《愛の妙薬》ベルコーレ、モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》タイトルロール、等を演じる。男声デュオSiriuSとして日本コロムビアよりCDをリリースするほか、NHK連続テレビ小説『エール』に出演するなど活動の幅を広げている。出雲観光大使として地元島根県出雲市のPRにも取り組む。三菱地所賞受賞。東京純心大学非常勤講師。
2022年3月には、小田原三の丸ホール開館記念事業「新ホールに響け! 市民による《第九》」のソリストとして出演。
 
【田中俊太郎の公式サイト】http://shuntarotanaka.com
【男声ボーカルデュオSiriuSの公式ページ】https://siriusduo.jp

小田原室内管弦楽団(管弦楽)  / ゲスト

小田原室内管弦楽団は「小田原から世界へ!」をコンセプトに活動する、プロのオーケストラです。小田原ゆかりの若手演奏家を中心に2019年7月に発足しました。
クリスマスコンサート、ニューイヤーコンサートティータイムコンサートなどの主催公演を行う他、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、小田原オペラと共演。
小田原市アウトリーチ事業参加など精力的に活動しています。
[公式WEBサイト]https://www.odawarakangengakudan.crayonsite.com
[Instagram]https://www.instagram.com/odawarashitsunaikangengakudan

ページトップ