炎の守り人~アルタイの英雄叙事詩「カイ」
チュルクに伝わる喉歌の現在地
- 小ホール
- その他音楽
「カイ」は、アジアの真珠とも賞される山深い国、ロシア連邦アルタイ共和国のシャーマンによって歌い継がれてきた「英雄叙事詩」です。
アルタイの歴史に埋もれたその歌は、秘密の夢とも呼ばれ、歌う者は選ばれし才能を持った者のみ。大地を震わす超低音の唱法によって、かつては幾晩にも渡って語り歌われました。
倍音を駆使したその独特の唱法は、モンゴルの「ホーミー」やトゥバの「ホーメイ」にも通じます。歴史の中に消え去ろうとしていた「カイ」は、アルタイ共和国を代表するロシアのスーパースター、ボロット・バイルシェフという偉大な歌い手を得て、今、新しい声の芸術として世界的に注目を集めています。
彼が若手二人と組んだユニット「チュルク・カバイ(チュルクのゆりかごの意)」による初来日公演。隣国トゥバ共和国に伝わる喉歌ホーメイを操る音楽家・巻上公一、パーカッショニストの佐藤正治が共演し、チュルクに伝わる豊穣なる音楽との出会いと道筋を明らかにします。
日時 | 2024年10月30日(水) 19:00~20:30(18:30 開場) |
---|---|
会場 | 小ホール |
料金 | 【全席自由】※当日券+500円 一般 4,000円 U23(23歳以下) 2,500円 ※U23チケットをお買い求めの方は公演当日年齢が分かる物をお持ちください。 |
チケット販売 | <窓口販売のみ> 小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休) |
出演 | ●トリオ「チュクル・カバイ」 ボロット・バイルシェフ、アイダル・ウナトフ、ワディム・デーエフ ●巻上 公一(声、テルミン) ●佐藤 正治(パーカッション) ●田口 ランディ(トークゲスト) |
曲目 | 英雄物語「マーダイ・カラ」「オチバラ」など |
主催 / 問い合わせ先 | MAKIGAMI OFFICE TEL:080-5447-5151(巻上) Mail:makigamioffice@gmail.com |
協力 | FMおだわら タウンニュース |
三の丸ホール窓口にてチケット発売中!
ボロット・バイルシェフ Bolot Bairyshev
ロシア連邦アルタイ共和国を代表する歌手。1962年ウスチ=カン地区クルルク村生まれ。伝統の喉歌カイや二弦撥弦楽器トプショールでの弾き語りや、縦笛ショール、口琴コムスでの演奏を行う。同国カザフスタンのバイコヌール宇宙基地での兵役時代に書いた「我が故郷クルルク」がヒットし、スター歌手となった。国際ポピュラー音楽コンテスト"Voice of Asia 92"グランプリ受賞。その後ウェザー・リポートのジョー・ザヴィヌルとの共演など、ヨーロッパを中心に世界各国で演奏活動を行う他、4本の映画で主演。ユネスコの「民族文化の保存と振興のための特別賞」を受賞。
ワディム・デーエフ Vadim Deev、アイダル・ウナトフ Aidar Unatov
アルタイ民族音楽グループ「チュルク・カバイ」メンバー。P.V.クチヤック国立演劇劇場のアーティスト。海外の国際民族芸術祭や全ロシア民族芸術祭に参加し、タイトルや賞を獲得。2人は共に民族音楽グループ「アルタイの語り部」の一員として10年近く演奏活動を続けている。
巻上公一/まきがみこういち(ボイス、テルミン、尺八、口琴)
1956年静岡県生まれ。ヴォイスパフォーマーとして国際的に知られている。口琴・テルミン・コルネットなど複数の楽器を演奏。ロックバンド「ヒカシュー」のリーダーとして45年以上活躍を続ける他、「JAZZ ART せんがわ」「熱海未来音楽祭」などのフェスティバルをプロデュースしている。ロシア・トゥバ共和国の喉歌ホーメイの日本の第一人者であり、トゥバ共和国で開催される国際ホーメイフェスティバルではコンテストの現代部門で優勝、コンクールの審査員も長年務める。トゥバ共和国から歌手や研究者を招聘し、日本国内で数々の公演やホーメイフェスティバルなどを開催する他、ボロット・バイルシェフと佐藤正治とのトリオ「アヤ」を結成、アルバム「TOKYO TAIGA」をNYのレーベルTZADIKより発表。詩集『至高の妄想』で2020年第1回大岡信賞を受賞。『濃厚な虹を跨ぐ』で萩原朔太郎賞ノミネート。NYのFOUNDATION FOR CONTEMPORARY ARTS の2024年アーティスト賞に選出された。JASRAC理事。
佐藤正治/さとうまさはる(パーカッション)
静岡県三島市出身。 打楽器、声を駆使し「地球の音、人間の音」を追いかけ、世界を股にかけ活躍するアーティスト。国境を越え、様々なアーティストとの共演、 作品に参加。ドラミングは勿論、 打楽器と声を自在に操るエネルギッシュな表現は、 世界各国で非常に高い評価を得ている。又、作曲家として、シドニーオリンピック新体操日本代表の演技曲、 NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」等の音楽を担当。俳優、原田大二郎と「朗読とパーカッションの新世界」の公演を行う等、新たな表現を追求すべく、日々意欲的な活動を続けている。