劇団こゆるぎ座 第七十回記念公演
「雪やこんこん 湯の花劇場物語」
作・井上ひさし

  • 大ホール
  • 演劇・芝居

【当日券】
各回開場の1時間前から2階大ホール入り口付近で販売いたします。
①2月24日(土)17:00公演
15:30から
②2月25日(日)12:30公演
11:00から
​​​​​

劇団の70回記念公演として井上ひさし作品に挑戦します。

「義理と人情の旅芝居」
美空ひばりのあの懐メロに乗せて梅子座長の大芝居
嘘か真か 真が嘘か…
湯の花劇場には今日も雪がこんこんと降り続く

日時 2月24日(土)17:00開演
​2月25日(日)12:30開演
開場は開演の30分前です。
​​​​​​​(途中休憩有り)
会場 大ホール
料金 【全席自由】
1,500円(前売・当日)
チケット販売 <窓口販売のみ>※12/25(月)発売開始
小田原三の丸ホール(10:00~20:00/第1•3月曜休 ※祝日の場合翌平日休、12/29~1/3休)
ハルネ小田原街かど案内所
平井書店
出演 ≪中村梅子一座≫
座長 中村梅子 :奥津 真理子
頭取 久米沢勝次:楠田 正宏
二枚目 秋月信夫:関野 宙
女形 明石金吾 :野村 信太郎
娘役 三条ひろみ:瀬戸 美咲
囃子方 光夫くん:野田 満

≪湯の花劇場≫
女将 佐藤和子 :井上 阿沙子
番頭 立花庫之介:山﨑 隆矢
女中 お千代  :一色 宇多子
スタッフ 演出  :楠田 正宏
助演出 :関口 秀夫 野村 ゆか
舞台装置:門松 正夫
照明  :三の丸ホール照明部
衣裳  :中村 由加 新井 敏子
小道具 :加藤 純一 森田 広恵
音響  :三の丸ホール音響部
効果音 :勝俣 健吾
音楽  :保乃しんり
宣伝美術:奥津 一樹
題字  :陌間 要一
着付  :大嶋 弘子 杉山 一代
記録  :奥津 守
舞台監督:羽尻 真由美
会場運営:森下 純子 木村 那奈 宮田 紗名
協力  :ランケイ社(浜町)

制作  :関口 秀夫
年齢制限
ほか留意事項
年齢制限無し
公演概要 演劇公演です。
主催 / 問い合わせ先
劇団こゆるぎ座
劇団こゆるぎ座事務局
TEL:080-3915-2211(劇団専用携帯)
助成 本公演はさがみ信用金庫地域文化芸術振興基金の助成をいただいております。

2023年12月25日(月)10:00~窓口発売開始

 
 

ページトップ