寄贈記念展
足柄刺繡「上田菊明展」
- 展示室
- 展示会・博覧会
本展覧会は、令和5年度上田菊明氏の足柄刺繍作品4点が、小田原市に寄贈されることが決まったことを記念し開催するものです。
「足柄刺繍」は、「縫箔(ぬいはく)」と呼ばれる刺繍の技法による独自の刺繍として、上田さん自身が名付けられました。縫箔とは、布地に色糸や金糸などを縫い付ける刺繍と、生地に型紙で糊を置いた上に金箔や銀箔を貼り付ける摺箔(すりはく)を併用して模様を表現する刺繍の技法です。
その驚異の美の世界をご堪能ください。
「足柄刺繍」は、「縫箔(ぬいはく)」と呼ばれる刺繍の技法による独自の刺繍として、上田さん自身が名付けられました。縫箔とは、布地に色糸や金糸などを縫い付ける刺繍と、生地に型紙で糊を置いた上に金箔や銀箔を貼り付ける摺箔(すりはく)を併用して模様を表現する刺繍の技法です。
その驚異の美の世界をご堪能ください。
日時 | 2023年5月31日(水)〜 6月4日(日) 10:00~18:00 ※最終日4日は16:00まで |
---|---|
会場 | 展示室 |
料金 | 入場無料 |
展示概要 | 上田菊明さんによる足柄刺繡作品を展示します。 |
主催 / 問い合わせ先 | おだわらミュージアムプロジェクト |
後援 | 小田原市、小田原市教育委員会、南足柄市教育委員会、開成町教育委員会、中井町教育委員会、真鶴町、山北町教育委員会、松田町教育委員会、箱根町教育委員会、湯河原町教育委員会 |
上田 菊明
1932年 神奈川県小田原市生まれ
1986年 「染織展」横浜シルク博物館 日本絹業協会会長賞受賞
1989年 「日本伝統工芸染織展」日本工芸協会賞受賞
1991年 足柄刺繍「巡る季節」小田原城天守閣永久保存
1995年 「繍の美・蘇る足柄刺繍展」横浜シルク博物館主催
1996年 小田原市民功労賞受賞
2000年 神奈川県知事より感謝状(芸術・文化の功績により)
2002年 「上田菊明刺繍展」町立湯河原美術館主催
2004年 ユリージョン現代美術世界展(ドイツ)・ハンディクラフト賞
2005乍 パリ国際サロン(フランス)・特別賞受賞
2006年 日・仏・中現代美術世界展(中国・天津国立博物館)推薦出品
2009年 「うえだきくあき・わざ」開成町あしがり郷瀬戸屋敷
1986年 「染織展」横浜シルク博物館 日本絹業協会会長賞受賞
1989年 「日本伝統工芸染織展」日本工芸協会賞受賞
1991年 足柄刺繍「巡る季節」小田原城天守閣永久保存
1995年 「繍の美・蘇る足柄刺繍展」横浜シルク博物館主催
1996年 小田原市民功労賞受賞
2000年 神奈川県知事より感謝状(芸術・文化の功績により)
2002年 「上田菊明刺繍展」町立湯河原美術館主催
2004年 ユリージョン現代美術世界展(ドイツ)・ハンディクラフト賞
2005乍 パリ国際サロン(フランス)・特別賞受賞
2006年 日・仏・中現代美術世界展(中国・天津国立博物館)推薦出品
2009年 「うえだきくあき・わざ」開成町あしがり郷瀬戸屋敷