小田原城アートNOW 梅華展
ワークショップ
- 小ホール
- 伝統芸能
- 親子・子ども向け
- トークショー・講演会
市民ホール開館記念「市民優待企画」事業参加
新しい観光文化芸術展の先駆けです!建設された三の丸ホールは観光面とともに、新しいクリエイティブな文化振興としての活動の場が期待されています。ジャンルの枠を超え、人が集うことを期待します。
2月15日~27日に開催される展示「小田原城アートNOW「梅華展」」の小ホールで行われれる「日本の文化・芸術を知る」ワークショップです。
日本の伝統文化を含め、表現する仕草があり、その仕草を知ることによりその文化ジャンルに入っていけます。解説を聞き、各文化芸能のジャンルの表現のことを知ろう!
日時 | ◆2022年2月24日(木) 文化振興ワークショップ(Ⅰ) 「尺八と箏曲、日本舞踊、洋舞」 ①10:00~/②13:15~ ◆2022年2月25日(金) 文化振興ワークショップ(Ⅱ) 「吟詠、いけばなワークス・梅、ギャラリートーク」 13:00~15:30 |
---|---|
会場 | 小ホール |
料金 | 無料 |
出演 | ◆2月24日(木) 「尺八と箏曲と煎茶」:大村学、齋藤翠恵 「日本舞踊」:花月寿扇 「洋舞」:日比野みどり ◆2月25日(金) 「吟詠」:府川有紀子 「いけばなワークス・梅」:西井秀喜(華道家)、井出文洋(日本画家) 「対話型ギャラリートーク」:梅華展出品作家 |
公演概要 | 2月15日~27日に開催される展示「小田原城アートNOW「梅華展」」の小ホールで行われれる「日本の文化・芸術を知る」ワークショップです。 |
主催 / 問い合わせ先 | 小田原文化芸術協会(公式HP) 090-8846-7842(代表 杉崎宗雲) |
