演劇プロデュース『螺旋階段』第三十回記念公演
小田原みなとものがたり~かまぼこ美味しい編~

- 小ホール
- 演劇・芝居
小田原市民ホール開館記念「市民優待企画」事業参加
【当日券】
各回、開演の45分前から、会場の小ホールにて販売いたします。
演劇プロデュース『螺旋階段』創立十五周年の第三十回記念公演は「小田原みなとものがたり~アジがおいしい編~」の続編「小田原みなとものがたり~かまぼこ美味しい編~」です。
小田原の港を舞台に、強く、温かく、真っすぐに生きる人々の姿を素敵な客演陣を迎え、劇団員一同で演じます。
小田原の新ホール「小田原三の丸ホール」に是非お越しください。
小田原の港を舞台に、強く、温かく、真っすぐに生きる人々の姿を素敵な客演陣を迎え、劇団員一同で演じます。
小田原の新ホール「小田原三の丸ホール」に是非お越しください。
日時 | ●2021年11月12日(金) 18:30 開演(18:00 開場) ●2021年11月13日(土) 13:00開演(12:30開場) 18:00開演(17:30開場) ●2021年11月14日(日) 13:00開演(12:30開場) |
---|---|
会場 | 小ホール |
料金 | 【日時・全席指定券】 <一般>前売:2,500円 当日:3,000円<高校生以下>1,000円 ※前売・当日共通 【動画配信チケット】 2,000円+手数料 100円 |
出演 | 水野琢磨、モハメディ亜沙南、露木幹也、田代真佐美、根本 健、三春瑞樹、新井人志、清田俊美、高杉 駿、緑 慎一郎、岡本みゆき(ミユキーズ)、竹内もみ(劇団スクランブル)、影島沙絵(チリアクターズ)、須藤 旭、木之枝棒太郎(虹の素) |
スタッフ | 作・演出:緑 慎一郎 舞台監督:渡邊 歩(株式会社RESON) 音響:上妻圭志(S.S.E.D.) 照明:江見千尋 舞台技術:奈良花美 大道具制作:イトウ舞台工房 踊り振付:宗像幸枝 踊り協力:ODAWARAえっさホイおどり実行委員会 撮影・編集:坪井俊樹(劇団スクランブル)・藤岡至央 デザイン:嶋田磨嗣 題字:堤 千恵子 制作:田代真佐美、山下那津子、松本 悠(青春事情) 製作:演劇プロデュース『螺旋階段』 |
年齢制限 ほか留意事項 |
未就学児入場不可 |
公演概要 | 演劇プロデュース『螺旋階段』創立15周年の第30回記念公演は「小田原みなとものがたり~アジがおいしい編~」の続編「小田原みなとものがたり~かまぼこおいしい編~」です。 小田原の港を舞台に、強く、温かく、真っすぐに生きる人々の姿を素敵な客演陣を迎え、劇団員一同で演じます。 小田原の新ホール「小田原三の丸ホール」に是非お越しください。 |
主催 / 問い合わせ先 | 演劇Produce『螺旋階段』 / 090-2908‐1920 メールアドレス info@rasen-k.com |
